ESGの取り組み

Social(社会)

人権尊重

当社グループは、人種、信条、性別、宗教、国籍、年齢、身分、心身の障がい等による差別を行わないと定めており、人権を尊重する責任を果たしてまいります

人権尊重

ハラスメント対策

職場でのあらゆるハラスメント防止のため、ハラスメント防止に関する規程を設け、内部通報窓口をはじめとする相談窓口を設置しています。また、管理職に向けたマネジメント研修ではハラスメントの事例や防止策などを学び、ハラスメントを許さない社内風土を醸成しています。

ハラスメント対策

従業員のエンゲージメント向上

当社グループでは、従業員が意欲的に働き活躍することを支援するために、1対1で業務やキャリアなどについて話す1on1や、従業員持株会制度、リフレッシュ休暇や有給休暇の取得推進等の取り組みを行っております。

従業員のエンゲージメント向上

人的資本経営

働きやすい環境づくり

女性活躍

保育や療育、介護の現場を中心に多くの女性が活躍しています。また女性管理職の登用も積極的に行っており ます。

  • 正社員女性比率:94.8%(2023年4月時点)
  • 女性管理職比率:67.6%(2024年4月時点)
女性活躍

育児支援

子育てをはじめ、さまざまなライフイベントに応じた働き方を選択できる環境を整えています。勤務時間が限定されている短時間正社員制度を整備しているほか、認可保育園から療育施設へのキャリアチェンジなどライフスタイルに合った働き方も選択できます。

男性労働者の育児休業取得率
2024年3月期実績 50.0% 【目標】2026年3月 50%
育児支援

健康経営®

当社グループは人にかかわる事業を手掛ける企業として、従業員は最大の資本であると考えています。すべての社員がそれぞれの業務において持てる力を最大限に発揮できる環境づくりを目指し、健康経営優良法人2024の認定を受けました。
「健康経営」の詳細

健康経営®

有給休暇の取得奨励

十分な休養のほか、趣味や学習、地域活動などでリフレッシュできる時間の確保に努めています。通常の有給休暇に加えて、社内制度としてリフレッシュ休暇や誕生日休暇を設けています。

有給休暇の取得率
2024年3月期実績 85.3% 【目標】2026年3月 80%
有給休暇

生活習慣病対策

全社員を対象として、定期健診の完全実施はもとより、婦人科検診の受診推奨、補助を推進しています。

生活習慣病対策

受動喫煙の防止

当社では『福祉事業』、『従業員の健康維持』及び『従業員の受動喫煙防止』の観点から、オフィス及び施設での全敷地内・全施設内の完全禁煙を徹底しています。

メンタルヘルス対策

年に1回のストレスチェックの完全実施や産業医面談実施等を通じ、従業員のメンタルヘルス状況を定期的にモニタリングし、就業実態・心身の健康状態の把握に努めています。
日常生活における様々な不安や悩みについて、外部の専門機関に委託し、気軽に相談できる窓口を設置しています。電話やWEB相談だけでなく、カウンセラーと対面で相談することも可能です。匿名で相談することも可能なので気兼ねなく相談することができます。
このほか、若手社員を対象に、上長以外の先輩社員との面談等を通じて、日常の悩みをフォローするメンター制度を設けています。

地域社会

地域ニーズに対応した保育施設の展開

AIAI NURSERYでは、安心して子どもを育てることのできる環境を用意することで、待機児童問題の解消に貢献してまいりました。地域の保育ニーズに対応し、地域の活性化に寄与してまいります。

地域と連携した子育て支援(保育所等訪問支援)

AIAI PLUSでは、お子様が普段お通いになっている保育園、幼稚園、こども園へ職員が訪問し、お子様へのプログラムの提供などの直接支援を行うほか、訪問先の保育所等の職員の方々への助言などの間接支援を行っています。
日中の時間帯にお子様を療育施設にお預けすることが難しい共働きのご家庭のニーズに対応するとともに、集団活動の場でのお子様の様子を把握し、より効果的な支援を提供します。
AIAI PLUSからAIAI NURSERYへの訪問支援だけでなく、近隣のグループ外施設にも訪問し、地域の保育・療育のニーズに貢献しています。

雇用促進

当社グループは、東京、千葉、神奈川、大阪に施設を展開しており、そこで働く従業員は、現在約2,000名おります。新卒社員の採用のほか、中途キャリアの形成支援、入社後のキャリアアップ支援などに取り組んでいます。

業務品質向上の社取り組み(インスペクト)

AIAIグループでは、各施設の環境や運営、管理、給食など約250項目に及ぶ項目の品質を評価する独自の制度を設けています。 認可保育園には定期的な行政の監査はありますが、本制度でそれよりも厳しい基準を設けているほか、認可保育園AIAI NURSERYだけでなく、療育施設のAIAI PLUS全施設で実施し、グループ一丸となって利用者様がより安全・安心に利用できる環境づくりに力を注ぎ、日々の品質向上に取り組んでいます。

業務品質向上の社取り組み(インスペクト)

ステークホルダー・エンゲージメント

当社グループは、保育事業や療育事業といった公共性の高い事業を営んでおります。そのため、高品質かつ安全なサービスの提供を行うことは もとより、株主の皆様をはじめ施設利用者、取引先、社員、地域社会等全てのステークホルダーに対する責務を果たすことが、社会から広く信頼を得る企業として、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のためには不可欠であると考えております。

ステークホルダー AIAIグループの責任 アプローチ方法
顧客(施設利用者) ご利用者さまに満足かつ安心して使用していただけるサービスの提供を通じて、お客さまとの長期的な信頼関係を構築することに努めます。 サービス提供や施設職員を通じたコミュニケーション
ウェブサイト等による情報提供
相談窓口によるお客さまサポートなど
地域・社会 私たちは、東京、千葉、神奈川、大阪を中心に事業を展開し、それぞれの地域社会の一員として活動しています。さらに、自治体との情報交換も活発に行い、地域社会の健全で持続的な発展に貢献します。 保育所等訪問支援
自治体と連携した保育サービスの提供など
社員 多様な社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、活き活きと活躍できるよう、働きやすい環境の整備や研修環境の整備などのさまざまな施策に取り組んでいます。 社内研修
社内ライセンス制度
健康経営など
取引先 社会の要請に対応すべく、取引先のニーズや期待を把握するとともに、当社情報の適切な開示、環境負荷の軽減等をはじめとしたサプライチェーンにおける課題の解決に努めます。 取引先との継続的なコミュニケーションなど
株主、投資家 株主や投資家の皆さまに対し、会社の状況を適時に 開示することは上場企業としての責務であると認識し、すべての投資家に対して公平な情報開示に努めるとともに、当社Webサイト上のIR情報ページの充実などコミュニケーションの強化に努めております。 株主総会
投資家説明会
IRページの充実など
Environment(環境)

省エネルギーの推進

照明の小まめなスイッチオフ、空調の温度管理、電子機器類の不使用時の電源オフの徹底等により、消費電力の節減に努めております。

リサイクル・ペーパーレス化の推進

地域の分別ルールに則ったゴミ分別ゾーンを視覚的に分かりやすく設置し、ゴミ分別を促進しております。
書類の電子化を推進し、社内文書は原則として全て電子的に処理されており、紙の使用量削減と廃棄物の減量に取り組んでおります。

環境負荷の低い施設

環境負荷を低減すべく、建物の構造には再使用、再利用、再生産可能な資源である木材を可能な限り使用しています。また、照明のLED化による節電や、窓にペアガラスを採用することで断熱・遮熱性能を高めた構造としています。
さらに一部の施設では屋根に太陽光パネルを設置することで発電を行い、得られた電気を施設の電源として利用しています。

食品ロス・廃棄物削減

当社グループの直営施設では、給食を園内で調理しています。残食量を記録し、食べ残しの少ない新規献立の考案に取り組んでいます。
適正量の発注と徹底した在庫管理を行い、食品ロス及び廃棄物の削減に取り組んでいます。

Governance(ガバナンス)

コーポレート・ガバナンス

当社グループは、保育事業や療育事業といった公共性の高い事業を営んでおります。そのため、高品質かつ安全なサービスの提供を行うことはもとより株主の皆さまをはじめ施設利用者、取引先、従業員、地域社会等全てのステークホルダーに対する責務を果たすことが、社会から広く信頼を得る企業として、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のためには不可欠であると考えております。

ガバナンス

そのため当社では、設立当初より監査役会設置会社として、経営監視機能の強化や経営の透明性の向上に努めてまいりました。更に、2021年3月には、監査等委員会設置会社へ移行し、監査のみならず、業務執行の監督機能の強化を図り、コーポレート・ガバナンスの更なる強化を進めております。
当社グループは、経営の効率化と透明性の向上、意思決定の迅速化、経営責任の明確化、そして経営監視機能の強化などコーポレート・ガバナンスの充実に今後とも取り組み、社会の福祉基盤を担う企業グループとして成長していくことを目指してまいります。
「コーポレート・ガバナンス」の詳細